■ 事前学習集中講座のご案内
対象: 研修の参加を希望する方
※ 定員になり次第、締め切りとさせていただきます。
|
日時 | テーマ |
4 月2 6 日( 日)1 5 : 0 0 〜 1 8 : 0 0 |
『健康・未病・病気を考える』中医学と陰陽五行説 |
5 月2 4 日( 日)1 5 : 0 0 〜1 8 : 0 0 |
『自分の体の弱点を考える』五臓六腑と体質チェック |
6 月2 8 日( 日)1 5 : 0 0 〜1 8 : 0 0 |
『自分に合う健康法を考える』気血水と弁証論治 |
7 月1 9 日( 日)1 0 : 3 0 〜1 3 : 0 0 |
『予防と治療を考える』漢方治療論・推拿・経絡 |
Q1:この研修は、どんな方が参加されますか?
A1:漢方の本場で勉強してみたいと思っている方でしたら、どなたでも参加していただけます。前回の研修に参加された方は、薬学部生や中医アロマセラピー講座を受講 された方でした。ただ、これから漢方を学びたいと思っている方、漢方医学をより深く勉強したいと思う方も参加していただきたいです。
Q2:どんな研修が受けられるのでしょうか?
A2:今回の研修テーマは『美容と中国医学』です。特に推拿学(中国式マッサージ)の基礎知識、手法技術習得を中心に予定しております。また、実 際の推拿院(専門病院)の見学や推拿体験実習も設けています。講座・実習は常に日本語で解説しますので、ご安心下さい。そして参加された方全員に、長春中医薬大学から修了証が発行されます。
こんな経験はないでしょうか?肩が凝った時、無意識に凝っている部分へ手を当ててしまうことや、またお腹が痛くなった時、無意識に痛い部分をさすってしまうことはないでしょうか?
この無意識の行為は、人間の本能であり、推拿の原点です。先人の経験と知恵の伝承により、知らず知らず身に付いてきたのでしょう。また、体が冷えれば、体を摩擦し温かくします。足がむくんでいれば、足を揉んで血流をよくします。このように手を使って揉んだり、つまんだり、摩ったり、押したりして、体の陰陽バランスを整え、病気を予防したり、治療します、これが推拿療法です。推拿療法の起源は、漢方薬や鍼灸が確立される以前です。それは人間が行う最も早い治療方法なのです。
ちょっとした体の不調や美容の悩みを、自分の手で和らげたり、治したりできる新しい家庭の医学、それが『中医アロマセラピー』、略して“中医アロマ”です。中医アロマは、西洋のアロマセラピーと東洋の中医学(中国伝統医学)という2大自然療法を融合したもので、イギリスではすでに実践されている民間療法のひとつなのです。
中国で古代より伝わる伝統医学の考え方をもとに、体質や症状に合ったエッセンシャルオイルを選び、それを使って、ツボや経絡(ツボとツボを結ぶライン)をやさしくトリートメントし、人間に本来備わった自然治癒力を蘇らせ、心身の健康を取り戻すトリートメントなのです。
中国推拿 |
推拿手法学 |
推拿手法学 |
推拿学 |